私立の通信制高校に通う高校生です。
この春から高校2年生になりました。
今まで夢なんてもったことも無く中学3年生で不登校になり、毎日のように自分を追いつめて泣いてばかりでした。 通
信制高校もしぶしぶ行きがいもなく友達もできず、挙句の果てにいじめも起き、周りの人の目に怯え、苦痛を感じながら通っています。
こんな自分ですが春休みからインコを飼い始め、新鮮な体験をたくさんして、久しぶりにとても充実した幸せな春休みを過ごせました。
そして獣医師になりたいという夢ができました。今までぼんやりとしかな考えたことがなかった将来に、はっきりとこれをやりたい!!という夢ができました。
大学では東京農工大学の獣医学科に入りたいと思っています。
国立大学なのはやはり私立の高校に通っている以上、親にこれ以上負担をかけられないのと、そこまで金銭的に余裕が無いからです。
しかし今の自分の学力ではやはり通信制の学校なのでその程度の学力しかなく、しかも数学と理科は偏差値40しかありません。
国語と社会と英語は河合塾の模試で偏差値60を超えました。
この結果で、もう文系の大学に進もうと思っていたのですが。
せっかくできた獣医師の夢も諦めきれません。
今の理数の学力では無理に等しいことも承知です。
そこで私は、このまま苦痛な通信制高校に通いながら独学で勉強するよりも、この高校を辞めその分の学費を予備校に使い受験勉強をしたほうが効率よく、より夢に近づけることが出来ると思いました。
親は自分のやりたいように将来を決めればいいといいます。夢があるなら応援してくれると言っています。
学費を払ってもらった前期は耐えて通うつもりです。
大学も死ぬ気で勉強して落ちたら浪人覚悟で本気で農工大に行きたいです。
そこで質問です。
大検からでも獣医学科に入れますか?
医学部は中退すると入れないと聞きました。
獣医学科も医学に入るので大検からでは入るのは無理でしょうか?
今からでは理系に方向転換するのは難しいでしょうか?
投稿日時:
2017/04/12 06:47:57
|
回答数:7 |
解決日時:
-
|
質問ステータス:投票受付中だよ |